服の模様に関する単語!画像でイメージを作る!
- 2020.05.27
- 英単語

今日は服の模様に関する単語についてやっていきます。
服に関連する単語をまとめて紹介するので効率よく覚えていきましょう。
縦縞や横縞、水玉などとっさに言えますか?
服の話になったときに使えるように練習しておきましょう。
疑問文を簡単に作る! 英会話で話す速度を上げるには??
会話速度を上げる練習はこちらに書いてますので、
気になったらよろしくお願いします!
服の模様に関する単語
pattern
様式という意味ですが、衣服の模様、柄という意味でも使えます。
What do you call the pattern of this shirt?
このシャツって何柄ですか?
表現しにくい柄に対して使えそうですね。
stripe
縞模様という意味です。
横縞をボーダーというのは和製英語です。
縦縞、横縞関係なくこの単語を使います。
This skirt has many thin stripes.
このスカートにはたくさんの細い縞があります。
polka dot
水玉、水玉模様という意味です。
I like your shirt with black polka dots.
あなたの黒い水玉模様のシャツ、素敵です。
plain
「装飾などがなくそのままの」という意味で使われます。
ヨーグルトに使うと味付けがないという意味、
服に使うと無地のという意味です。
He always wears plain white T-shirts.
彼はいつも無地の白いTシャツを着ています。
-
前の記事
Pick upの使い方! 持ち上げるだけじゃない! 2020.05.26
-
次の記事
体調不良に関する単語!画像でイメージを作る! 2020.05.28
コメントを書く